ハンドメイド作家が売上38万円以上でも確定申告が不要な可能性がある理由

ハンドメイド作家が売上38万円以上でも確定申告が不要な可能性がある理由

ハンドメイド品の売上額がとうとう年間38万円を超えた…この金額を超えると確定申告が必要だったのでは?でもよくわからない…そんな方は多いですよね。

本記事はまさにそんな状況の方向けの記事です。初心者が陥りやすい確定申告の基準に関する勘違いを解消していく内容にしています。

具体的に私は確定申告いるの?いらないの?どっちなの?というところを先にご確認されたい場合は、以下の記事をご覧ください。

関連記事:【初心者向け】売上金額いくらから税金?副業のハンドメイドでも確定申告は必要?

では、早速見ていきましょう。

売上38万円以上でも確定申告が不要な可能性がある理由

まず結論から申し上げると、ハンドメイド品などの「売上」が38万円に達した!やばい!と思っている方のほとんどは、確定申告は不要かと思います。

理由は、38万円の基準は「所得」だからです。いやいや所得って何?売上と違うの?と感じますよね。

売上と所得は明確に別物でして、所得とはなにかと一言で説明するならば、「結局、どのくらい儲かってるの?」というのが所得です。

具体例として例えば、

2,000円の作品が売れた! → 売上2,000円

材料費に400円、販売手数料に200円かかるから…

2,000円 − 600円 = 1,400円  →所得1,400円

この事例の場合、所得は1,400円ということになります。イメージ湧いてきましたかね?

これをハンドメイド作家向けの言葉に直すと、「所得とは、売上からハンドメイド作家として活動するのに必要な支出を引いた金額」

という表現になりますね。さらに、(とっつきにくくて申し訳ないのですが…)

「ハンドメイド作家として活動するのに必要な支出」のことを、税金の世界では「経費」と言います。

材料費や手数料は、ハンドメイド作家の代表的な経費の1つですね。

 

ハンドメイド作家が経費にできる代表的なもの一覧は、以下の記事で解説しています。

関連記事:知らなきゃ損!ハンドメイドの確定申告で経費にできるもの【ネットもスマホ代もOK!】

 

所得がいくらかを計算するには、経費を全て把握する必要があります。

そうしないと所得が大きく見えてしまい、余計に税金を取られてしまいますので…ここは大切ですので、面倒でもなんとかこなしましょう。

確定申告の基準は20万円?38万円?人によるの?

結論から申し上げると、「人による」というのが正解です。

確定申告が必要か不要かは、上述したように「所得」で決めるのですが、その基準額は活動スタイルによって決まります。

活動スタイルの種類は、大きく分けて2つに分類できます。ご自身がどちらかは、こちらでご確認ください。

どんな作家? どういうこと? 確定申告の基準額
専業ハンドメイド作家 他の給与所得が無し 所得が38万円を超える
兼業ハンドメイド作家 他の給与所得が有り 所得が20万円を超える

もしこの表には当てはまらず、特殊な状況の場合は、インターネット上で税理士に無料相談を検討しましょう。以下の記事で解説していますので、当てはまらない!という方はぜひご覧ください。

関連記事:ハンドメイド作家だけど確定申告がわからない…相談場所はある?

基準額は専業か兼業かの違いで変わることがお分かりいただけましたでしょうか。

現時点で確定申告が必要な基準に達してなくても、いつ売上がどーんと伸びるかわかりませんよね。

その時のために、あらかじめゆるく税金について学んでおくことをおすすめします。

関連記事:【初心者向け】売上金額いくらから税金?副業のハンドメイドでも確定申告は必要?

まとめ

いかがでしたでしょうか。確定申告などの税金て、とっつきにくいし難しいですよね。

まずは慣れることが大切なのですが、幸いハンドメイド作家の税金はそこまで複雑ではございません。

税金とも仲良く付き合って、素敵なハンドメイドライフを。

では。

ハンドメイドの「売り方」カテゴリの最新記事